top of page
- 通信講座比較 - 公認会計士まとめ

結局、
どこを選べばいいの?

まず、主要6校から
3校を真剣に選びました。
SPECIAL

Certified Public Accountant
公認会計士試験は、試験範囲が広く
難易度も高いため
独学での合格が難しい試験です。
本サイトでは、管理人がお薦めする
専門学校の通信講座を分かりやすく
比較しています。
REVIEW

お薦めの通信講座へのリンク
大原簿記専門学校
最大規模の専門学校です。
テキストは重厚で、
講義もみっちりやります。
受験専業者にお薦めです。
東京CPA会計学院
中規模の専門学校です。
短答用の教材は良質で、
講師も粒ぞろいです。
大学生にお薦めです。
資格試験のFIN
元TAC人気講師の学校です。
テキスト・講義ともに、
大手と比べて遜色ありません。
社会人にお薦めです。
自分のスタイルに合った専門学校を選ぼう!
CONTACT

Certified Public Accountant
お薦め3校の選好基準
① 大原簿記 v.s TAC
最大手2校は横並びで受講料が高いです。同じ高い受講料を払うのであれば、合格者数が最も多い大原簿記専門学校がお薦めです。
② 東京CPA v.s LEC
中堅2校ですが、優秀な財務会計と管理会計の講師がLECから東京CPAに移籍しました。東京CPAがお薦めです。
③ FIN v.s クレアール
通信講座のみの2校ですが、本試験の解答速報を見れば、講師力が分かります。資格のFINがお薦めです。
bottom of page